タイニーボイラー販売いたします

【特許出願中】
I’m Flickaの曲木をするために考案した薪兼用釜を利用したボイラーシステムが、思いのほか高性能になったためいろいろな用途に活躍してもらえるのではないかと思い、商品として販売することにしました。
昔から使われている薪風呂に使う風呂釜を熱源に、温水と蒸気の取り出しが出来るボイラーシステムとして組み合わせて使います。
一般的な薪炊きボイラーは大型であったり、耐久性が悪かったり、価格もそれなりに高価であったりしたため、気軽に使うことが出来ませんでした。
このシステムは傷みやすい熱源部と別にボイラー部分があるため、メンテナンスや、交換部分が少なく維持費が少なく済みます。
使用用途・メリット
①給水口から入った冷水は熱交換器で温水になり給湯口からクリーンな温水が出ます。
②床暖房やヒーターなどの温水システムとして熱源利用が出来ます。
③蒸気取り出し口からは、当社のような曲木に使う蒸気や、農業用の蒸気取り出し、サウナなどにも使える蒸気が取り出せます。
④災害時にはサブタンクを使用してオフグリッドでの温水や、暖房が出来るため、いざという時に大いに活躍してくれます。
➄ボイラー内の水や、サブタンクの水を抜けば軽く移動もできるためどこででも温水や蒸気が取り出せます。
デメリット
①薪を焚くため煙が出ます。
②自動温度設定はありません。
オプション
・温水取り出しシステム1式
・循環式暖房用熱源システム1式(循環ポンプ、その他の暖房用設備別途)
・オフグリッド用給水タンク
・温水用シャワー水栓
・移動式木製架台
ボイラー部本体販売価格は税別 ¥190,000円
(写真熱源部 長府製作所 CHC-6 税抜き定価 ¥65,000円)
https://www.chofu.co.jp/products/supply/oil_heat/oil/bath/index.html
