コンテンツへスキップ
Tiny House Japan
  • こだわり
  • ラインナップ
  • ニュース
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
  •  AL-KO JAPAN 正規代理店
検索
tinyhousejapan@gmail.com 080-6747-2178
https://www.instagram.com/tinyhousejapan/https://www.facebook.com/profile.php?id=100063864630434
Tiny House Japan
メニューを閉じる
  • こだわり
  • ラインナップ
  • ニュース
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
  •  AL-KO JAPAN 正規代理店
Tiny House Japan
検索 トグルメニュー

投稿者: tinyhousejapan

ちいさな三角屋根の住まいです。

今回より、納車後の車両を紹介させて頂こうとお […]

2025年6月13日2025年6月13日お客様の声、ブログ、未分類0件のコメント

Dwellに掲載して頂きました。

Dwellというアメリカの建築係のサイトで三 […]

2025年4月17日2025年4月17日Baske-T、ニュース、ブログ、未分類0件のコメント

2025年、新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も […]

2025年1月1日2025年1月1日ニュース、ブログ0件のコメント

本年もお世話になり、ありがとうございました。

本年はtrailerを作り始めて10年の年で […]

2024年12月31日2024年12月31日ニュース、ブログ0件のコメント

「Tokyo Craft Chocolate Market」11/23&24開催にMobile Tea Houseで参加します。

こちらのイベントにMobile Tea Ho […]

2024年11月13日2024年11月22日Baske-T、ニュース、ブログ0件のコメント

住宅用の暖炉 ー Heart of House ー の設計、製作、販売します。

最近は街や、田舎でも煙突がある家を見かけるこ […]

2024年10月20日2024年11月9日こだわり、ニュース、ブログ0件のコメント

三角屋根のタイニーハウスの見学会をさせて頂きます。

タイニーハウスシャーシを使った三角屋根のタイ […]

2024年10月13日2024年10月13日シャーシ、ニュース、ブログ0件のコメント

昨今、木製の公共建築が老朽化しているという話。

このところ【 隈研吾の設計した公共建築が25 […]

2024年9月23日2024年9月23日こだわり、ブログ0件のコメント

ユーチューバーのハスコさんが取材に来てくれました。

ユーチューバーのハスコさん。 ハスコチャンネ […]

2024年9月15日2024年9月23日I’m FLICKA、ブログ0件のコメント
タイニーハウス専用シャーシ ハイローダー

AL-KO社製タイニーハウス専用シャーシ フラットベース 販売いたします。

AL-KO社製のタイニーハウス専用シャーシ  […]

2024年8月14日2024年8月20日シャーシ、ニュース、ブログ0件のコメント

投稿のページ送り

1 2 … 6 >

tinyhousejapan

小さな旅する家を作っています。ベニヤや新建材を使わず大分県産の杉の無垢材を使用。心地よい空間作りを心がけています。牽引免許不要のキャンピングトレーラー「I'm Flicka 」のアカウントもよろしくお願いします👉@iamflicka2019

タイニーハウスジャパンはAL-KO Japanの タイニーハウスジャパンはAL-KO Japanの正規代理店です。

AL-KO社製タイニーハウス専用シャーシ フラットベース ハイローダー仕様 のご紹介です。

どんな家でも車両法の範囲のサイズと、重量以内であれば架装取り付けし、8ナンバー登録のできるシャーシです。

収納式ジャッキ4か所  灯火類付属  予備検査証添付

構造変更や、キャビン制作についてご質問があればご連絡ください。

#タイニーハウス #トレーラーハウス #トレーラーシャーシ #alko #アルコ
私どもはAL-KO JAPANの正規代理店です。 私どもはAL-KO JAPANの正規代理店です。

シャーシの販売、オーダー製作、パーツ取り寄せ、架装相談、等承っております。

詳しくはWEBサイトのラインナップからご覧ください。

#ALKO #トレーラーシャーシ #タイニーハウスシャーシ #トレーラーハウス #キャンピングトレーラー #タイニーハウス
車中泊やトレ泊に欠かせない あんか 車中泊やトレ泊に欠かせない

あんかにも
水まくらにもなる

I'm Flicka とISANAくじらの
やわらかゆたんぽ

coming soon→→→

#キャンピングトレーラー #トレーラーハウス #タイニーハウス #やわらかゆたんぽ #クロッツ
過去のブログから。 この頃はSUBARUの 過去のブログから。

この頃はSUBARUのサンバーでトレーラーを牽引していました。車中泊していた頃からの愛車です。構造上、牽引に向いています。
サンバーはエンジンが後ろなので助手席はとても快適、気に入って2台乗り継ぎました。

「床の骨組み」
投稿者: TINYHOUSEJAPAN
2014年8月15日
BASKE-T
床の骨組みを組み始めました。

今回のチョコレートハウスは後ろのBasketに比べて3倍ほどのボリュームです。

そして何日何年もの間、震度6以上に絶えずさらされる環境は、建築の常識から考えて、相当な悪条件です。

更に基礎ごと建物がねじれたり風速何十メートルのなか豪雨にさらされたりという過酷な状態に耐えるように作らなくてはいけません。

今までの経験や、トレーラーの専門家の知恵をいただき、事故の起きることのない家を作らなくてはと身の引き締まる思いです。

#タイニーハウス #キャンピングトレーラー #トレーラーハウス #tinyhomeonwheels #tinyhouse
窓も曲げわっぱ◎で。

#トレーラーハウス #キャンピングトレーラー #タイニーハウス #tinyhouseonwheels #tinyhouse
WEBサイトのブログに古い記事を追加しましたので、こちらでも紹介させていただこうと思います。

2014年、私達の初めての仕事が、カカオ研究所さまのトレーラーハウスでした🍫

「Chocolate Houseの制作が始まります」
投稿者: TINYHOUSEJAPAN
2014年8月11日
BASKE-T

先日御注文頂いたXYLOCOPAサイズのトレーラーの制作を始めました。

大分県産の杉の赤身を使います。
まずはBASKETを分離して、材木屋から運んできました。
手前に写っているのは体重計です、自然乾燥材ですがまだ含水率が高いようでかなり重量があります。
積載物としてベースのシャーシに載せるので、私たちの作る家は重さとの戦いです。
一部は、壁に立てかけてもう少し乾燥を待ちます。
10月の完成の頃には、この材料も後ろのBASKETのような姿になるでしょう。

#タイニーハウス #キャンピングトレーラー #トレーラーハウス #tinyhouseonwheels #tinyhouse
ツール・ド・アリタに出展した際に知り合った、イラストレーターの大弓鎮さんに描いていただいたI'm Flicka。初代なのでPOP-UPの開き方が今と違います😊

大弓さんは、6月9から15日まで大分駅近くのコトブキヤ文具店駅南店にて合同イラスト展を開催されるそうです。
KAZ&オオユミマモルイラスト展
シンクロメッシュ

#大弓鎮  #キャンピングトレーラー #トレーラーハウス #アイムフリッカ #woodencaravan #iamflicka
現在制作中の三角屋根の家。
1階が天井の低い居間、2階がロフト。
窓の枠も内装外装の板もすべて九州産の杉の赤身の柾目無地板です。
すっきりとしていて素朴、じつは最高級な材木なんです。
耐久性があって、吸湿、吸香、吸音、に優れ、狂いや反りも少ない。
外壁側は雨の日には下側の隙間を閉じ、晴れの日には隙間を開けてくれる、自然の調湿機能があります。
良い情報はみんなに知ってもらいたい‼️

ことあるごとに人に言って回って、挙句は、営業妨害だったらスミマセーン💦などと言いつつ、動物病院の先生にも紫雲膏アピール😆

とにかくコレを持ってるかいないかで人生が変わる‼️
そのくらいのパワーアイテム、紫雲膏。

それが自分で作れちゃうんだから感激‼️

@hitsuki.2021 先生の指導のもと、楽しく学ぶことが出来ました😊ありがとうございました。

温度計🌡️を気にしながらお喋りは止まらない😆

久しぶりにワイワイやりながらの生徒気分、癖になりそうでした🤭

@brisedelune427 さん、開催ありがとうございました❤️
紫雲膏作りワークショップやります!

クーの膿皮症が3日で治った感動の紫雲膏を自分で作れるようになるワークショップです。

飼い主もペットも使える優れものです。
ぜひこの機会にワークショップにご参加ください。

詳細は講師をしてくださる日月さんの投稿をおかりします。

日時:5/25(日)13:00〜16:00

場所:耶馬溪町Brise de lune
@brisedelune427 

料金:6,000えん
(約110gの紫雲膏お持ちかえり)
半年後を目処に、復習がてら
もう一度作ります
(復習のときは、わたしは基本的に見てるので、講師代はいただいていません。材料が必要であれば、材料費はかかります。また出張の際は、交通費、会場費はご負担いただきます。)

持ち物:ボウル、コムベラ、エプロン(紫雲膏の赤がついても大丈夫な服装がよいです)

お申込み:DMにてお願いいたします(定員10名、残席4名)
@hitsuki.2021
@brisedelune427
茶和屋さんのお茶旅トレーラーの動画をシェア。
1600Kgほどの重量です。
普通車で快適に牽引できます!

#tinyhouseonwheels #キャンピングトレーラー #タイニーハウス
メディア掲載のお知らせです。 三角 メディア掲載のお知らせです。

三角屋根のタイニーハウスを記事にしていただきました。
ぜひご覧ください。

https://www.dwell.com/article/triangular-roof-house-tiny-house-japan-tea-house-on-wheels-c232cc36

#tinyhouseonwheels #tinyhouse #タイニーハウス #トレーラーハウス
三宜楼、二階部分。 三宜楼、二階部分。
ドライブ中、ふと見上げたら何やら歴史のありそうな建物が。早速、行ってみました。三宜楼。昭和6年に建てられた木造3階の木造建築で、現存する料亭の建屋としては九州最大級だそうです。
今回も大工目線の写真です。

見学は無料。予約をすれば食事も出来ます。
17世紀中期に建てられた九州で最も古 17世紀中期に建てられた九州で最も古い民家だそうです。

詳しくはYouTubeチャンネル 福岡歴史発見!を☟

https://youtu.be/G9GzKNdpd6A?si=5ls7olfGWxBwAQS6

たまたま近くを通りかかった立派な御屋敷が並ぶ集落。いったいどういう地域なのだろうと地図をみたらこの千年屋を見つけました。ですが臨時休業。内観はムリでも外だけでもと行くことにしました。
大工目線の写真です。古い仕事が見れて良かった。

最澄にまつわる伝説が残っており、最澄が寄宿した際にお礼として「横大路」の姓と「毘沙門天の像」「法理の火」「岩井の水」を贈ったといわれています。
毘沙門像の年に一度のご開帳の日が、なんと今日でした。

有難いご縁でした。
1歳のクー 1歳のクー
Instagram 投稿 17921495541067076 Instagram 投稿 17921495541067076
10歳のクー 10歳のクー
クーちゃん11歳になりました㊗️🎉 クーちゃん11歳になりました㊗️🎉

ますますキュートで動きも軽やか♪なクー。
この1年、元気ですごせますように🙏
突然の桜吹雪に見惚れてしまい動画を撮る間も無く。
踏ん張ってたのが一気に溢れた感じ。後に続く季節に押し出されたみたい。
Instagram でフォロー

© 2025 Tiny House Japan.